イベント概要
「Next Girls」 Collectionとは
ランウェイウォーキングとファッションを通して、
様々な理由でインフルエンサーを目指す出演者の
「なりたい」「やりたい」
をプロデュース。
ファッションショーであってファッションショーでない、
ランウェイを舞台に参加者の数だけ紡がれる物語はさながら
【ドキュメンタリーSHOW】
魅せたいのは個々のアイデンティティ
夢の実現の為に歩むあなたが美しい・・・
インフルエンサーの定義は、
「世間や人の思考・行動に大きな影響を与える人物のこと」です。
彼女たちは自分の魅力や個性を、想いを
イベントを通じてどのように伝えていくかを実践的に学びます。
そしてまた、そんな彼女たちの人生に影響を与えるのも、
応援していただく皆さまの力です。
イベント本番当日だけでなく、
準備段階やその過程もショーの一部です。
彼女たちの活動に興味共感いただけましたら、
是非力になってあげてください。
来場者&視聴者による投票をはじめ、
様々な活動にどれだけ皆さまの支持を得られたかが、
本イベントの各賞の受賞に関わります。
「次代のスター(インフルエンサー)」を発掘する醍醐味を、
私たちと共に楽しみましょう!
次世代のインフルエンサーを支援する理念・コンセプトを実現させるために、
彼女たちの負担を最小限にしております。
運営予算をチケット売上にて賄う計画ではあるものの、
新型コロナウィルス対策に伴う会場の入場キャパシティ制限、
オンライン配信併用による大幅な予算増があり、
かと言って出演者の負担を増やすわけにも行かない八方ふさがりを打開すべく、
クラウドファンディングによる支援を募ることと致しました。
クラウドファンディングページに於きましては近日掲載予定です。
私共の活動に共感いただけましたら、
どうかご支援のほどよろしくお願いいたします。
また、協賛ブランド、協賛企業も募集しております。
出演者のPRを主体としたコンセプトと共存する方法で、
ブランドや企業PRをさせていただきます。
詳細はご相談させて下さい。
以下、お問い合わせフォームよりご連絡お願い致します。
お問合せフォームはこちら

白瀬みさと
( Second Collection Best Next Girl賞 受賞 )
Next Girls Collectionは、モデルが主役のファッションショーです。そのため、自分を好きに表現することができます。決められたテーマがないことが逆に難しく感じることもありましたが、主催の方がそこはしっかり相談に乗ってくれて、結果自分でも知らない新しい自分に出会えることができました。何回もランウェイを歩くことができたり、トークをする時間があったりするので、自分のことを多くの人に知ってもらえる機会でもあります。
また、ショーに参加するモデルさんもそれぞれが違う場所で活躍してるため、いい刺激をもらえたり、一緒に仕事ができたりと幅が広がります。1から同じものを一緒に創り上げきれたとき、モデルとしても表現者としても、成長することができると思います。
コロナ禍でどのような形での開催になるかはわかりませんが、会場に見に来てくださる方も、オンラインで見てくださる方も、応援してくださるすべての方々に楽しんでもらえるよう感動してもらえるようなショーを創っていきます。
Next Girls Collectionの応援、どうかよろしくお願い致します。

茂木 あやめ
( First Collection Best Next Girl賞 受賞 )
個の時代と呼ばれて久しい2020年代、発信する側はより色々なことを考え、色々な方法で自分を表現するようになりました。それと同時に、受信する側も多様でいいのだということを、たくさんの人が気付き始め、認め始めているのを感じます。
私が前回 Next girls collection への参加を決めたきっかけは、モデル自身が創れるステージを用意してくださっているというユニークさにありました。
ブランドの世界観を表現するために、整えられたランウェイを歩くのではなく、自分を表現するためにランウェイを”創る”ことができる。先輩モデルさんが見ればボロボロのランウェイでも、自分の全力の表現に何かを感じてくださる方がいてくれる喜びは、モデルとしての成長にも必ず通じると感じました。
表現の仕方と同じように、応援の仕方もそれぞれだと思います。
憧れでも、共感でも、崇拝でも、心の支えでも。ピン!とくるモデルさんと出会えたり、応援しているモデルさんに惚れ直したりできる素敵な場が再び生まれることを、とても嬉しく思います。
美希さん、Massさん、出演者の皆さん、そして何より支援者の皆さんにとって、思い出に残るステージになりますように!
